企業が実施する9月の注目の懸賞・キャンペーンをピックアップ!
数ある懸賞・キャンペーンの中から、企画がユニークで面白く、生活者に特に有益であると思われる話題のキャンペーンをピックアップしました。
<目次>
1. 今すぐ応募できるキャンペーン
2. 絶対もらえるキャンペーン
3. 購入して当たるキャンペーン(オリジナルコンテンツ)
4. 購入して当たるキャンペーン(コラボレーションコンテンツ)
5. 企業のサステナブル活動特集
この後の最新キャンペーンもチェック!
1. 今すぐ応募できるキャンペーン

【サントリー】BOSS ドラゴンクエストウォーク・コラボキャンペーン第三弾
サントリーのドラゴンクエストウォーク・コラボキャンペーン。 第三弾はドラクエの伝説のボスのボスジャンが登場! ラインナップはロト・シリーズ三部作に登場する、 りゅうおう、ハーゴン、ゾーマです。 それぞれ1名に当たります! 応募締切:2020年9月17日

【ライオン】バファリン 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」コラボキャンペーン
バファリンの美少女戦士セーラームーンコラボキャンペーン。 クイズゲーム「バファリンQ」に挑戦して、 3問すべてに正解すると 好きなセーラー戦士たちの「クリア証明書」がもらえます。 さらに抽選で合計110名に ルナリバーシブルクッションや スーパーセーラームーンルームウェアが当たります! 応募締切:2020年10月31日

【ジャック ダニエル】メタパネプレゼントキャンペーン
ジャック・ダニエルのメタパネプレゼントキャンペーン。 ジャック・ダニエルのメタルパネルが 2,000名に当たるキャンペーンに今すぐ応募できます! 部屋に飾ってあなたの空間をコーディネートしよう。 応募締切:2020年9月25日
2. 絶対もらえるキャンペーン

【フジパン】秋の本仕込 ミッフィーエコバッグプレゼントキャンペーン
フジパンのミッフィーエコバッグプレゼントキャンペーン。 対象商品を購入して応募すると パラシュート生地の軽くて丈夫な大きめサイズの ミッフィーエコバッグが必ずもらえます。 応募締切:2020年11月30日
3. 購入して当たるキャンペーン(オリジナルコンテンツ)

【永谷園】にこにこパンダの抱きまくらプレゼントキャンペーン
永谷園のにこにこパンダの抱きまくらプレゼントキャンペーン。 対象商品を購入して応募すると 永谷園オリジナルのにこにこパンダの抱きまくらが 5,000名に当たります。 応募締切:2020年11月30日
4. 購入して当たるキャンペーン(コラボレーションコンテンツ)

【大正製薬】リポビタンD ポケモン映画オリジナルグッズを当てよう!キャンペーン
リポビタンDのポケモン映画オリジナルグッズを当てよう!キャンペーン。 対象商品を購入して応募すると ポケモンオリジナルの抱き枕やクッションが 合計110名に当たります。 さらに外れた方の中から抽選で ポケモンオリジナル下敷きが500名に当たります。 応募締切:2020年9月30日

【森永製菓】ハイチュウ スヌーピーコラボキャンペーン
森永ハイチュウのスヌーピーコラボキャンペーン。 対象商品を購入して応募すると スヌーピーのマシュマロクッションや オリジナルQUOカードが1,200名に当たります。 応募締切:2020年9月30日

【アサヒ飲料】トミカ&プラレール&リカちゃん アサヒの夏 笑顔で楽しむキャンペーン
アサヒ飲料のトミカ&プラレール&リカちゃんプレゼントキャンペーン。 対象商品を購入して応募すると アサヒ飲料オリジナルトミカ、リカちゃん、エリアごとで変わるプラレールのいずれかが 総計4,900名に当たります。 応募締切:2020年9月1日
5. 企業のサステナブル活動特集

【キリン】カートンデザインで環境性能とユーザビリティを向上
キリンは製品を梱包するカートンも 環境性能を高めるデザインで紙の使用量を削減、 さらにそのデザインでユーザビリティの向上も実現しています。 そんなキリンのアイデアとデザイン力をご紹介します。

【キユーピー】原料を最大限活用するために卵殻を有効活用
キユーピーは日本の卵生産量の約10%(1年間で約25万トン)を使用しており、 廃棄すると環境へ多大な負荷が掛かるため、 1956年から卵殻を天日で干し、土壌改良材(肥料)として農家へ販売し、 現在は社内外と協働することで卵殻を100%有効活用しています。

【コカ・コーラ】い・ろ・は・す 天然水、これからは、100%リサイクルペットへ!
「い・ろ・は・す 天然水」が、 100%リサイクルPETボトルに生まれ変わりました。 ペットボトルは持ち運びもしやすく、 飲みかけでもキャップでしめることができ、 さらにリサイクルすることで何度も資源として生まれ変わる サスティナブルな素材ですが、 回収されずゴミになってしまうと
様々な環境問題に繋がってしまいます。容器の軽量化やリサイクルなど、資源の循環型社会への実現に向けたコカ・コーラの取り組みをご紹介します。
